2024年4月下旬に、iPhoneキャリアで突然「圏外」になって、電話もネット(モバイル通信、WiFi)も使えなかった。電話サポート窓口に問合せしたが、ガイダンスに「電話が使えない」「ネットが繋がらない」などの項目がなくて、「操作方法のお問い合わせ」あるいは「故障」を選ぶしかなかった。オペレーター対応ではなく、ガイダンスが「携帯番号にメールを送ります」と言っていたが、通信NGの状況で、対応策のメールというものは届かなかった。
「3Gサービス終了にともない4/16以降、ご利用の機種や設定により通信や通話ができない場合があります。」
WEBポータルの更新記事「重要なお知らせ」に気が付いてスマホの[設定]>[モバイル通信]>[ネットワーク設定]等を確認するまで、電話もネットも通じていなかった。
モバイル端末の「3Gサービス終了にともなう通信障害」があって、同時期に、宅内で光ケーブルが切断していて、在宅で光インターネット回線も光電話も使えなくなっていた。NTT業者が訪問して光コンセントの再設置工事になった。
土日祝日だったにも関わらずNTT工事窓口から連絡があり、2日後の平日に工事日程が決まった。プロバイダの問合せメールフォームから、返信と電話留守電と別担当が行き違いになったりで、プロバイダに折り返しの電話連絡をした際、ガイダンスが「公衆電話からお掛けの方は〇番、その他の電話番号からお掛けの方は〇番を..」と言っていて、公衆電話から…? 光電話やモバイルから電話が掛けられないってことで、自分だけではないのかも。サポート窓口は様々な障害連絡、怪奇現象などまで問われることもあるのだろうか、と思う。
そういえば、2019年にアパート引越しして通信環境が変わったところで、電子レンジがジジーっと大きな異音がして、買換えしなければならなかった。
2017年頃にも、ADSLを光回線に変えた翌月、アパート浴室のガス給湯器が故障した。ワンタッチで給湯、追い炊き等のマイコン・スイッチが付いていたが、「ログが全部読めるから」見積もり訪問に来たガス会社の営業さんも、給湯器を交換した工事業者さんも、そんな風に言っていた。
2002年暮れ頃は、ISDN回線をフレッツADSLに切替えした翌月に、冷蔵庫と洗濯機がいっぺんに故障した事があった。どちらの家電を先に買えばいいのか考えたことがあった。
故障修理や買い換えしなければならなかった時期に、通信環境と関係づけたりして、あまりよく考えなかったが、PCやモバイル端末の電源が突然入らなくなって面倒な手間がかかったり、通信回線を新しく切替えするとき、工事費用ばかりでなく、なにかが家電が壊れたりして、不意の出費になったりする。使い慣れた端末や家電なども、新しいネットワークに馴染めない規格が古い機器になる。新しい通信環境の条件に合った機器に買い揃えて、ようやく高速で快適な通信環境が得られることになる。
GW早々に、自宅の光回線の障害で有線も無線も繋がらず、「インターネット接続なし」で3日間過ごしたのだが、予定になかった非日常の時間を経て、強制的にネットから解放され、諦めて休養するGWというのも結局よかったんじゃないか、と振り返る。昨年のGW明けに、新型コロナ感染症「5類移行」と呼ばれて1年経つが、TV番組を見ていて、コロナ禍・在宅ワークでじっくり取り組んだ研究成果を公開、ようやく披露できる時期が来て、画期的に世の中を進化させていると感じる反面、コロナ禍でへこんだ売上げを取り戻すために、絶対儲かる商売、という強引なやり方が仕掛けられているのではないか、と思う。
さっきもPCを起動するとタスクバーのOUTLOOKに警告マークが表示されていて、ネットが繋がっていないのに気付いた。[設定]の[ネットワークとインターネット]に、[WiFi]設定項目がない。[イーサーネット]とか[ダイアルアップ接続]があって、WiFiアダプタがなくなってしまった。機内モードをオンにすると、Bluetoothがオフになる。PC再起動2回目に復旧したので当WORDPRESSブログにポストしたのだが、こんどはPCが故障か、となると、 GWがまだ終わっていないのではないかと、落ち着かなくなる。
ともあれ、「インターネット接続なし」の状況でネットが丸1日繋がらないとなると、不便だけれど、なんにも出来ないわけじゃなかった。日頃習慣的にやっている操作で出てくる画面が見られずに失意、出来ることが少なくなっているが、そのような機会に切り分けすることで、なにが出来るか、なにが出来なくなるか、知っておくと役に立つかもしれない。普段は気が付かないのだが、ネットあってもなくても出来るという部分が少なからずある。モバイル・アプリで「モバイル通信なし」「WiFiなし」で起動するし、使える遊べるアプリがある。TV録画済みブルーレイ・レコーダー、機器接続フォーマットHDDとCD,DVD,ブルーレイ・ディスクの再生ができる。WinPCで、OneDriveなどクラウドに保存したファイルや写真が表示されるので、閲覧できる。同期して取込したりができなくなる。通信障害に備えて、重要な情報はPDF保存して、モバイル端末内に保存しておくと役に立つかもしれない。
モバイル通信が1台繋がれば、テザリングでWiFi接続ができる。最新機種では、Bluetooth接続でテザリング設定できる。また、自宅が通信障害の時は、近所のWiFiスポットに行って接続を確認すると、端末の故障ではない事がわかる。
せっかくの高価な最新モバイル機種を分割払いで持てるのだから、攻略しておかなければ意味がない。もしもの時でも慌てずに対処できるように、手持ちの機種を特長やクセなど、よく知っておくのが得策だと思う。